トップページ > 【退職代行ガーディアン】新規WEB申込み+入金プログラム
【退職代行ガーディアン】新規WEB申込み+入金プログラム
成果地点 | 新規WEB申込み後、入金完了 | 成果報酬 | 14,000円 |
---|---|---|---|
広告主 | 東京労働経済組合 | ||
期 間 | 2022年9月15日(木) 〜 終了日未定 | ||
サンプルバナー | ![]() |
プログラム利用条件
- ポイントバック可
- リスティング一部OK
- 本人申込NG
- 予算上限なし
- スマートフォン
最適化 - 成果全承認
- 即時提携
詳細条件 |
◆セールスポイント◆ 東京都労働委員会認証の法適合の法人格を有する合同労働組合です。 退職代行という労働問題において一般法人(株式会社など)と弁護士の強みを”唯一”持つ存在で、 労働者のために運営されている組織のため【簡単/低価格/確実】を”唯一”合法的に可能としてます。 ●一般法人(株式会社/合同会社/弁護士監修など) 強み:低費用、簡単 弱み:違法性高くトラブル( 弁護士法72条で代理交渉は弁護士法違反) ●弁護士 強み:確実(弁護士法72条で代理交渉権有) 弱み:高費用(弁護士の人件費高い)、面倒(弁護士職務倫理規定で詳細ヒアリングが必要) ★労働組合 強み:簡単 (弁護士のような職務規定無い)、低費用(一般法人と同じ人件費水準)、確実(労働組合法6条で労働者のための代理交渉OK) 【”偽装労働組合”に注意】 ・運営会社(入金先)は使用者(元々退職代行を行っていた一般法人)で、実行は労働組合となっている退職代行業者。 -労働組合は性質上、使用者の援助を受けることはできないことはもちろんのこと、会計は労働組合で完結する必要があります。 また、法人格が無く法適合組合として認められていないので 社会的信用及び責任能力も無く労働組合法上の保護を受けることができません。 ◆ターゲットユーザー◆ 簡単に低費用で確実な退職がしたい20代 ◆おススメの提案の仕方◆ ・収入が少ない若年層のニーズはまず低費用、そして、簡単で確実に退職できること。 ・大手退職代行でも実は危ない!?なぜなら、昨今は会社も違法退職代行対策進んでいる。 ・一般法人は退職日交渉すらできないのでトラブルになり損害賠償や懲戒解雇にされるケースもあります …依頼するなら弁護士(手続き面倒で高い)に頼むか法適合の労働組合。 ◆広告主からのメッセージ◆ 実は代表長谷川は前職で上述した違法性を突いて大手退職代行を撃退した経験があります。 それがきっかけとなり、本当に20代の味方となれる退職代行を行うために現在に至ります。 【成果発生条件】新規WEB申込み後、入金完了 ※退職代行ガーディアンを初めて利用され、WEB申込み後30日以内に入金確認の取れた方が成果対象となります。 ※成果対象サービス:退職代行ガーディアン ※一世帯一回までのお申込となります。 【 承認頻度 】月1回 ※NGデータに該当する場合は自動的に否認済にカウントされます。 ※サービスの特性上、上記より少々お時間をいただく場合がございます。 【 NGデータ 】不正・重複・虚偽・いたずら・申込み不備・キャンセル・WEB申込み後30日以内に入金確認の取れなかったデータ・成果対象サービス以外の申込み・該当LP以外からの申込み・電話、メール、FAXでの申込み・一世帯2回目以降の申込み・既存利用者からの申込み・本人からの申込み・同一IPからの申込み・リスティング違反をされた場合 【 備考 】ポイントサイト掲載可。本人申込み不可。 【リスティング】リスティング広告掲載可。 ※但し以下のワードではリスティング掲載不可となります。 ※NGワード:サービス名、法人名にかかわるワードすべて(英語、カタカナ、ひらがな表記含む)。 【 注意事項 】1回に2件以上申込みされても成果報酬は1件分となります。 |
---|
-
AFRo会員の方はログイン後、
ログインはこちら
提携申請をお願いします。